ダイエットにおけるコーヒーの効果と健康的な取り入れ方

ダイエットにおけるコーヒの効果

こんにちは!ダイエット後もずーっと痩せマインドが続く「ウェルネス・ダイエット」トレーナー里実です。

コーヒーは世界中で愛され、多くの人がコーヒー好んで飲んでいると思います。

私も大好きで、日々のライフスタイルに欠かせません。

普段何気なく飲んでいるコーヒーは、実は健康的な体作りのサポート役になっていて、ダイエットにも効果的です。

今回は、コーヒーの特性をより詳しく、ダイエットの活用法や飲む時の注意点とリスクなど、なぜダイエットに効果的なのか、具体的にお伝えしていきます。

さらに、私も最近知った、ダイエット効果が高いグリーンコーヒーについてもまとめてみました。

コーヒー好きの方はもちろん、これをきっかけに手軽に取れるコーヒーを美味しく健康的に日々の生活に取り入れてもらえたら嬉しいです。

なぜ、コーヒーに痩せる効果があるのか?

痩せる効果

コーヒーがダイエットに効果的とされる大きな理由のひとつに「代謝を促進する」カフェインの力があります。

これにより、私たちの体はエネルギーをより多く消費することができ、脂肪が燃焼しやすくなるのです。

他にもダイエット効果を高めてくれる成分と働きがあります。

コーヒーに含まれる成分とダイエット効果

 代謝を高める

カフェインは代謝を促進し、代謝が上がることで、体がエネルギーを消費しやすくなり、脂肪が燃焼しやすくなると言われています。

特に運動前にコーヒーを飲むと、運動中の脂肪燃焼効果が高まることが期待されます。

食欲抑制効果

コーヒーは食欲を抑える効果もあります。

特に朝にブラックコーヒーを飲むと、昼食までの間に過剰に食べることを防ぐことができますが、カフェインの摂取量には注意が必要で、過剰に摂取すると逆効果になることもあります。

糖の吸収を抑える

コーヒーに含まれるクロロゲン酸という成分が、糖の吸収を抑える効果があり、食後の血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪の蓄積を抑えることができます。

コーヒーの健康効果

では次にコーヒーの健康への効果をみていきましょう。

抗酸化作用

コーヒーには、体の中の悪い物質を取り除く抗酸化物質が沢山入っていて、老化だけでなく心臓病やがんのリスクを減らす助けになります。

糖尿病リスクの低減

コーヒーを飲むことで血糖値をコントロールして、2型糖尿病のリスクが下がるといわれています。

肝臓を守る

コーヒーは肝臓にも良い影響を与え、肝臓病や肝臓がんのリスクを減らしてくれます。

脳の健康をサポート

コーヒーには、認知機能を高め、アルツハイマー病やパーキンソン病のリスクを減らす効果もあります。

カフェインが脳の健康を守ってくれます。

ダイエットに最適なコーヒーの飲み方

まず、ダイエットに最適なコーヒーはカロリーがほとんどないブラックコーヒーです。

砂糖やミルクを加えずに飲むことで、余計なカロリーを摂取することなくコーヒーの健康効果を得られます。

さらに、ダイエット効果を最大限に引き出すためには、高品質なコーヒー豆を選びましょう。

有機栽培のコーヒー豆や、鮮度の高い豆を選ぶことで、より多くの抗酸化物質を摂取することができ、体内の炎症を抑え、健康を維持しながらダイエットの効果も高くなります。

カフェオレ VS カフェラテ

コーヒーをブラックで飲めない方でミルクを入れる方もいらっしゃると思います。

カフェオレとカフェラテ、同じミルクを入れるコーヒーでも、実はいくつか違いがあり、ダイエット向きはカフェオレになります。

理由は、カロリーと糖質の量、ミルクが多いカフェラテがカロリーが若干高くなります。

カフェオレ: ドリップコーヒー(普通のコーヒー)と温かいミルクを1:1の割合で混ぜたもの、
カップ1杯(約240ml)のカフェオレには、約100~150kcalのカロリー
カフェラテ: エスプレッソと温かいミルクを1:3の割合で混ぜたもの、
カップ1杯(約240ml)のカフェラテには、約150~200kcalのカロリー

スターバックスでは、無脂肪ミルク、低脂肪ミルク、は無料で変更できますし、カロリーと健康を意識する方には有料で豆乳、オーツミルクなど選べるようになっています。

スターバックス すっきりとした味わいになるノンファットミルクカスタマイズ方法

https://www.starbucks.co.jp/howto/customize/

 

効果的なコーヒーの飲み方とタイミング

朝食後に1杯のブラックコーヒーがおすすめです。

カフェインが代謝を高め、一日のエネルギー消費を助けます。

また、運動の30分前に飲むと、脂肪燃焼が促進されます。

さらに、食前にコーヒーを飲むことで、空腹感が抑えられるというメリットがありますが、できれば食後が良いでしょう。

コーヒーが持つ「消化を助ける作用」が期待できるからです。

コーヒーには胃液の分泌を促す作用があるといわれており、食後にコーヒーを飲むことで、胃もたれを軽減したり、予防したりできる場合もあります。

コーヒーと食事のベストな組み合わせ

意外と知られていない、コーヒとの食べ合わせ。

健康・ダイエット効果アップする場合と、逆にお互いの栄養を打ち消しあうこともあります。

コーヒーの食べ合わせにおすすめの食べ物、おすすめできない食べ物があることを知っておきましょう。

ベストな食べ物

バナナ:バナナに含まれるカリウムが、体内の不要な塩分を体外に排出する働きがあり、それにコーヒーのカフェインの利尿作用によって血圧を安定させるでしょう。

ナッツナッツに含まれるアルギニンには脂肪の分解を促進する効果があり、コーヒの代謝上げる効果に加え、痩せやすい身体へ変化させてくれます。コーヒーとナッツを運動前にとり入れることで、いつも以上の脂肪燃焼効果が期待できるでしょう。

ヨーグルトヨーグルトの整腸作用とコーヒーのカフェインの脂肪燃焼効果で、こちらもダイエット効果が期待できます。

おすすめしない食べ物

チョコレート:チョコレートの主原料であるカカオにはたくさんのカフェインが含まれているため、コーヒーと同時に摂取をするとカフェインの摂り過ぎになります。
カフェインを摂り過ぎるは、興奮不安不眠下痢吐き気などの体の不調を招くこともあります。

甘いお菓子、スィーツ:甘いお菓子にはたくさんの砂糖=糖質が含まれているため、コーヒーの苦味にごまかされて、知らず知らずのうちにたくさんの糖質を摂取してしまっている場合があります。

また、コーヒーに含まれるカフェインには糖質を中性脂肪に変換する働きがあり、余分な体脂肪として体に蓄えらるため注意しましょう。

ゆで卵:コーヒーのカフェインとゆで卵の硫黄が結びつくことで、卵に含まれる鉄分の吸収を阻害するといわれています。

コーヒーを飲む際の注意点とリスク

カフェインは適量ならば問題ありませんが、過剰に摂取すると以下のような影響があります。

  • 不眠: 夜遅くにコーヒーを飲むと、眠れなくなることや睡眠の質が低下するため、就寝前の6時間は避けるようにしましょう。
  • 心拍数の増加: カフェインが心臓に影響を与え、心拍数が上がることがあるので心臓に不安がある方は控えめに。

「1日に飲むコーヒーの杯数は、3~5杯程度が好ましい」

大東文化大学スポーツ・健康科学部健康科学科教授の福島洋一氏

また、空腹時にコーヒーを飲むと、胃酸が多く分泌されて胃が荒れることがあります、食事の後や、お腹に何か入れてから飲むと良いでしょう。

先ほどもお伝えしたように、朝のコーヒーはおすすめですが、起床してすぐは胃の負担を考え控えると良いでしょう。

コーヒーはカラダを冷やす飲み物であることも、覚えておきましょう。

さらに、毎日コーヒーを飲み続けると、カフェインに依存しやすくなり、依存すると、飲まない日には頭痛やイライラが起こることがあるかもしれません。

他にも、コーヒーを飲むと歯に着色汚れがつきやすくなるので、歯を白く保ちたい方は、飲んだ後に水を飲んで口の中をすすいだり、歯磨きを心がけましょう。

話題のグリーンコーヒーとは?

アメリカでブームとなり、日本でも広まりつつある「グリーンコーヒー」をご存知ですか?

普通のコーヒーとは違い、グリーンコーヒーにはダイエット効果、美容面でも期待さています。

グリーンコーヒーとは、コーヒー豆を焙煎せずに生のまま使ったものです。普通のコーヒー豆は焙煎されているので茶色ですが、グリーンコーヒーはその名の通り緑色で、この生の状態だからこそ、特別な成分が残っているんです。

ダイエット効果の秘密:クロロゲン酸

グリーンコーヒーのダイエット効果の鍵を握るのが「クロロゲン酸」という成分です。

かつては秘薬として珍重されていた生豆。

クロロゲン酸は脂肪の代謝を助け、体内の脂肪を燃焼しやすくし、体重の減少が期待できるんです。

コーヒー豆は、焙煎するとクロロゲン酸の量は半分以下になるため、焙煎をせずにグリーンコーヒーとして飲んだほうがクロロゲン酸をより多く摂取できると考えられ、注目が高まっています。

飲みやすさ、味わいは?

グリーンコーヒーの味はコーヒーと全く違い、ハーブティーや抹茶などに似たような味わい、色も淡緑です。

爽やかな風味の一方で、生豆特有の青臭さを感じるため、砂糖やミルク、はちみつ、生姜などを入れると飲みやすくなるようです。

グリーンコーヒーの効果を、飲みやすく手軽に取れるフィルカグリーンコーヒー、気になる方は試してみてください。

フィルカグリーンコーヒーには、臨床試験の結果、
食後の血糖値上昇を緩やかにする機能、肥満気味の方の内臓脂肪や体重の減少を助け、高めのBMIの改善に役立つ機能が報告されている、コーヒー由来クロロゲン酸類が含まれています。
その含有量は、一般的なインスタントコーヒーと比較して約8倍!
ブラジル産のコーヒー豆を使用しており、味や香りには自信があり、日本バリスタ協会が主催する国内最大級のバリスタグランプリにて、日本3位を二度獲得したバリスタもおすすめするコーヒーです!

まとめ

ダイエットにおけるコーヒの効果と健康的な取り入れ方について、いかがでしたでしょうか?

コーヒーは、ダイエットと健康の効果も高いだけでなく、香りからもリ癒しとラックスを得られるも素晴らしい飲み物です。

気分転換や集中したいとき、コミュニケーションの機会でもコーヒーは私たちのライフスタイルに役に立ってくれるからこそ、飲み方に気を付けることが大切です。

適量を守り、体調や生活スタイルに合わせて楽しむようにしましょう。

皆さんがスリムで健康的にコーヒーライフを楽しめるよう、この記事が参考になれば幸いです。

今日も素敵なコーヒータイムを!

関連記事

  1. 夏のダイエットのポイント

    【夏のダイエット見直しガイド】秋バテを防ぐ、夏の過ごし方のポ…

  2. 白湯効果

    お白湯でもっとキレイになる。 冷え取り・ダイエット・自律神経…

  3. 健康的に痩せたいのに、ついやってしまうNG行動(生活編)

  4. リバウンドしないダイエット

    もうリバウンドしない、痩せるために本当に必要なこと。(心理編…

  5. なぜ、効果的なダイエットはカウンセリングで決まるの?

  6. ダイエットのメンタルケア

    ダイエット成功を目指す方へのメンタルケアガイド

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA